「 お知らせ 」 一覧
-
9月29日は「福祉のお仕事」福祉職場説明会に参加します!
2019/09/27 -お知らせ
9月29日(日)札幌市において、北海道社会福祉協議会が主催する福祉職場説明会「職場個別面談」へ今回も当法人、和寒町社会福祉協議会が参加します。 福祉の仕事を希望する方!興味のある方!この機会を利用して ...
-
【2019年第2回現場実践】今このときの気持ちや動きを大切に、ご本人を信じて、待つ
2019/09/04 -お知らせ, 動き出しはご本人から
猛暑の中、7月29日(月)今年度2回目の『動き出しはご本人から』の介護技術現場実践を実施しました。 今回は、いつもご指導いただいている日本医療大学 大堀具視教授から、日頃からお付き合いのある方々をご紹 ...
-
全道老人福祉施設研究大会で「動き出しはご本人から」の取り組み~私たちが変わる~を発表!
2019/07/17 -お知らせ, 動き出しはご本人から
令和元年7月3~4日 札幌市において開催された第39回老人福祉施設研究発表会に当法人施設芳生苑が参加し、ご本人本位の介護実践「動き出しはご本人から」の取り組みを発表してきました。 研究会参加のきっかけ ...
-
【2019年度第1回現場実践】待つことは我々目線。動き出しをどう引き出してあげられるかが大切
2019/07/17 -お知らせ, 動き出しはご本人から
第1回現場実践 2019.5.27より 今年度最初の大堀具視先生の現場実践は、『動き出しはご本人から』の介護実践先進施設である芦別慈恵園と、近隣施設の作業療法士、町内の理学療法士をお迎えして取り組みま ...
-
実習生もスマイルプラン作成中です!~心はやさしく、気持ちは強い人であれ~
2019/07/05 -お知らせ, 動き出しはご本人から
現在、近隣高校の3年生・2年生が、当法人施設で介護実習を行っています。 特に3年生は、翌春の卒業にむけ、即戦力となるような内容を中心に実習をしています。 特養等の介護サービス事業では、ご利用者様が ...
-
苑だより40号を公開しました
2019/06/27 -お知らせ
芳生苑『苑だより40号』を公開しました。 苑だより40号(PDFファイル) バックナンバーも以下のページで公開していますのでご覧ください。 和寒町特別養護老人ホーム 芳生苑 18  ...
-
【今日のイチ押しポイントお知らせします!】~食事検討委員会の取り組み
2019/06/11 -お知らせ
食事は、生活の中でも一番の楽しみでありますが、ご利用者様は、身体状況等により食欲が落ちてしまうことがあるため、普段から食事の提供方法を工夫しています。 芳生苑では、見た目やにおい、味、そして雰囲気から ...
-
「おはよう21」に私たちの現場実践が掲載されました!~動き出しはご本人から~
2019/05/25 -お知らせ, 動き出しはご本人から
日本医療大学 大堀具視教授からご指導いただいている「動き出しはご本人から」介護実践事例が、5月27日発売の介護専門誌「おはよう21 (7月号)」(中央法規出版)に掲載されました。 短期連載シリーズの2 ...
-
今年も芳生苑「清掃ボランティア」を募集しています!
2019/05/24 -お知らせ
芳生苑清掃ボランティアを募集しています! 6月6日(木)、7日(金)の両日、芳生苑のワックスがけが行われますが、毎回、施設の開放を兼ねて、ワックスがけの日に、地域の皆様方に清掃のお手伝いをお願いしてい ...
-
動き出しは、人と人とのかかわりかた
2019/05/22 -お知らせ, 動き出しはご本人から
毎月のサービス担当者会議の中では、いつも各検討委員会からの提案がありますが、あるユニットの中では、毎回、介護リーダーからちょっとしたほっこりする小噺が紹介されています。 今月は、リーダーのお話に加 ...